


若者の皆さんがいわての将来像をみんなで共有していくための「#イワテノコレカラ」スローガンを一般公募! 最終決定されたスローガンは、県の広報等で活用予定! さらに副賞として選べる県産品と記念盾をプレゼント! ご応募お待ちしております!

スローガンを
考えていただくためのヒント

スローガンの募集に当たり、スローガン作成の参考と岩手の未来について考えてもらうためのワークショップが開催されました! 当日参加できなかった皆さんもぜひこの動画をご覧ください!
■トークセッション「#イワテノコレカラ」
■ミニ講座「スローガンの考え方」
■ワークショップ

ワークショップでは「#イワテノコレカラ」を表すキーワードを皆さんに出してもらいました。このキーワードを参考に未来の岩手をイメージしてください!


参考:岩手県のこれからの施策
岩手県 – いわて県民計画(2019〜2028)マンガ版 岩手県 – いわて県民計画(2019〜2028)「長期ビジョン」・「第1期アクションプラン」 第2期アクションプランについて

募集は終了しました

1 開催目的
岩手県の若者活躍支援事業である「いわて若者会議」がスタートして今年度で10年。
10周年特別イベントとして、来年度の「いわて県民計画(2019~2028)」第2期アクションプランのスタートに合わせ、いわての将来像をみんなで共有していくための「#イワテノコレカラ」スローガンを一般公募する企画を実施いたします。
最終決定されたスローガンは、県の広報等で活用していく予定です。
2 応募期間
令和4年10月24日(月)~令和4年11月15日(火)応募締切
3 発表
令和4年12月10日(土)開催 いわてネクストジェネレーションフォーラム内で発表
受賞作品は、いわてネクストジェネレーションフォーラムホームページで発表する予定です。
4 審査
応募作品は主催者及び審査員が、本コンテストの開催趣旨に照らし、一次審査として総合的に審査します。一次審査通過者は審査後に通知をいたします。また一次審査通過者のスローガンは2022年12月ごろホームページ上に掲載し、12月10日(土)開催の「いわてネクストジェネレーションフォーラム」でのプレゼンテーション後に、会場参加者及びオンライン視聴者の投票により受賞者を決定いたします。
5 表彰
ネクジェネいわて賞/スローガンを県の広報などで使用いたします。
(選べる“岩手県”プレゼント‼2万円分の県産品と記念盾を進呈)
6 応募方法
「いわてネクストジェネレーションフォーラム2022」ホームページ内応募フォームより、令和4年11月15日(火)までに応募してください。
※ホームページURL:https://iwatenextgene.com/
7 応募資格及び応募条件
- ア
- スローガン内に「いわて」のワードがはいっていること
※あいうえお作文も可 例)いつでも、わくわく、てを取り合って - イ
- 「若者」(中学生~40歳未満)であること
- ウ
- 岩手県にゆかりがあること(岩手県出身・在住、岩手県に活動拠点がある、岩手に関わる活動を行っているなど)
- エ
- スローガン最終選考者については、12月10日(土)いわてネクストジェネレーションフォーラムに出席しプレゼンテーションが可能な方
※プレゼン方法はなるべく現地ステージでのプレゼンテーションをお願い致します。必要に応じてオンラインによるプレゼンも可能といたします。
オ 本イベント関連事業の管理下で実施する「開催時のオンライン配信」「ニコニコ生放送」「岩手県公式動画チャンネル」(YouTube)などの放送に同意すること。また、主催が関与するHP、SNS、印刷物などへの動画・写真掲載についても同意すること。
8 スローガン応募規定
- ア
- 作品は応募者ご本人の創作で、未発表のものに限ります。
- イ
- 応募作品は第三者の著作権その他の権利を侵害しないものであることを要し、応募作品に関して第三者との間で紛争が生じても、主催者は一切の責任を負いません。なお、受賞作品が本人の創作でないことが判明した場合には、受賞を取り消します。
- ウ
- 応募作品の著作権(著作権法第27条および第28条に規定する権利を含む)は、応募の時点で当主催者に帰属します。
- エ
- 受賞者は、主催者および主催者から許諾を受けた第三者に対し、著作者人格権に基づく権利を行使しないものとします。
- オ
- 主催者は、応募作品を無償で使用することができるものとします。
9 主催
岩手県 ※事務局:岩手県環境生活部若者女性協働推進室
10 問い合わせ先
株式会社 岩手日報広告社(担当:営業部 畑村 徹/境 七夕)
〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1丁目3-6 農林会館9階
TEL:019-653-6125 Eメール:nextgeneiwate@gmail.com